2週間(11月24日〜12月7日)の主な環境関係日経新聞記事2008年12月10日 21時35分21秒

2週間(11月24日〜12月7日)の日本経済新聞に掲載された「環境関連」の新聞記事見出しです。

11月26日の記事「温暖化ガス 最高 世界気象機関発表 メタン大幅増」 世界気象機関の発表によると2007年の温暖化ガスの大気中の世界平均濃度が過去最高を更新した、といいます。

特に温暖化効果が二酸化炭素よりはるかに大きいメタンガスが大幅な上昇になったそうです。温暖化の進行による北極圏の永久凍土の融解による放出が原因の1つとして挙げられています。

首都大学学長の西沢潤一氏ほか著による「人類は80年で滅亡する」の記述が思い出されます。
「温暖化の進展が海底深くに潜んでいるメタンハイドレードの急激な崩壊をもたらす、メタンガスは二酸化炭素に変化し、空気中の濃度を3%以上にする。その結果人類は窒息死する。」というシナリオです。

温暖化の進展による海面上昇、マラリアなどの伝染病の蔓延などでなく、二酸化炭素濃度の上昇による窒息死が待っている、背筋が寒くなる恐ろしいシナリオが現実化しようとしているのでしょうか。

■ 11月24日 社説 温暖化防止、米の変化に日本の覚悟は ■科学 山岳氷河 縮小が加速 スイス工科大調べ ノルウェー、一転減少 ■地熱利用し 岩石に固定 CO2地下貯留 地球環境機構 電中研と開発 コスト1/3に ■地球温暖化 「対策に科学的根拠を」ブループラネット賞受賞者インタビュー 生活変える必要 ■植物素材で自動車ドア ヤシ油の樹枝に竹繊維 三菱自 CO2を3割削減 ■NECが「省エネ」ビル 140億円投じ 川崎に 機器排出のCO2半減 ■バイオマス活用 自治体への支援拡充 農水省 構想策定を後押し 

■ 11月25日 気候変動の長期目標 明確な合意なし 温暖化ガス削減 G8宣言に「留意」 ■風力発電 普及へ追い風 東北電など購入増へ 新エネ利用義務 達成にらむ 

■ 11月26日 温暖化ガス EU 50年に60−80%削減 90年比 長期目標を導入 途上国に協力迫る ■電気自動車を年内試験配備 郵便事業会社 ■太陽電池出荷40%増 4-9月輸出けん引 国内はプラスに転換 ■新型燃料電池車 国内リース開始 ホンダ、月額80万円 ■スクラップ価格急落 金属リサイクルに混乱 買い取り困難に 自治体も対応苦慮 ■温暖化ガス 最高 世界気象機関発表 メタン大幅増 昨年 ■来月は全国で寒さ厳しく 年明け以降は気温高め 

■ 11月27日 太陽電池 シャープ 欧州で生産 海外初 伊電力首位と合弁 総投資額1500億円 世界首位狙う ■CO2昨年度国内排出 電機、14%増 化学は省エネ進め2%減 ■国内排出量取引参加 石連 業界単位は断念 出光など独自に判断へ ■シャープ、太陽電池を欧州生産 成長市場 海外勢と激突 景気急減速 リスクも 

■ 11月28日 シャープ、欧州で太陽電池 年産能力 100万キロワットに 伊社との合弁発表 

■ 11月29日 EU森林破壊の抑制 国際目標提案へ 「30年までに減少ゼロ」 ■大和ハウス LED照明に参入 商業ビル開拓 まずコンビニ向け 京セラと開発 寿命2.5倍 

■ 11月30日 携帯リサイクル義務化 経産・環境省 来年にも実施 希少金属を確保 デジカメなども回収検討 ■サイエンス 気候変動を読む 下 氷河の融解に備える 途上国支援する枠組み作り重要 

■ 12月1日 温暖化ガス 新興国に削減目標 産業・分野別 EU、枠組み提案へ ■「ポスト京都」本格交渉へ 温暖化対策会合きょう開幕 ■全社員40万人に「環境バッジ」 日立グループ ■宇宙太陽光発電 日本も研究本格化 温暖化防止の切り札に 

■ 12月2日 温暖化防止 条約締約国会議が開幕 中期目標へ地ならし 「金融危機でも対策加速を」 □米に より高い目標期待 斉藤環境相に聞く オバマ氏構想「まだ甘い」 ■社説 温暖化防止会議 様子見でなく前進を ■消費の現場 割安!不ぞろいの野菜たち 

■ 12月3日 「京都議定書」約束の1年目ですが・・・ 企業のCO2排出量0.2%増 591社の今年度、本社調べ ■「温暖化ガス 50年に半減」 COP14で日本が提案 ■食料自給率50% 実現へ課題多く 農水省が工程表 

■ 12月4日 農地改革ハードル高く 諮問会議に農相が「プラン」 衆院選控え 具体策、どこまで 借用用件を緩和 昨年すでに議論 ■石炭火力のCO2分離・回収 東芝が実証プラント 

■ 12月5日 社説 資源・環境にらんだ石油再編 ■29日のNHK教育 昼まで放送お休み 温暖化対策、計12時間短縮 ■ちばの風 市、販売支援へ「エコ農産物」認証取得 自然薯研究会 白井市 ナシに次ぐ特産品めざす 

■ 12月6日 ハチ公前で「踏む力」発電 東京・渋谷区でも実験 ■EU、温暖化対策で温度差 環境相理事会 合意至らず 首脳会議に結論持ち越し 独伊など 景気後退で緩和要求 ■COP14 温暖化対策の基金 新興国が設立要求 

■ 12月7日 「旬」の野菜は栄養たっぷり 調理・保存法工夫し健康に 季節で栄養価変動 地産地消に注目

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/