室内の空気排出口2008年03月23日 19時18分29秒

汚れている室内空気排出口
スウェーデンハウスは24時間強制換気を行っています。

室内・室外の吸気口は定期的に清掃してきました。

室内の空気排出口が汚れていることに気がつきました。
内部の管が汚れていくのでしょうか。
吸気部分にはフィルターがあるので、不思議です・・・。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

中古スウェーデンハウス住宅チラシ2008年03月23日 19時27分45秒

近所の電信柱に、「中古スウェーデンハウス」の売却チラシが貼られていました。

ビックリです!

その価格。土地91坪もあって、家屋含めて2180万円。

あそこにある大屋根のスウェーデンハウスじゃないかな、と想像しています・・・。

このあたりの不動産価格から信じられない低価格だと思います。
電信柱に「チラシ」が貼られていること自体が、ビックリです。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

船橋の桜の開花はもう少し2008年03月23日 19時33分46秒

東京などでは昨日、桜の開花宣言がありました。

近所の桜の名所、御滝公園に行ってきました。
開花までにはもう一息、という感じです。

屋台は少し出ていましたが、お花見客はほとんどいませんでした。

東京と千葉県船橋の気温の違いを再認識しました。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/