1週間(1月26日〜2月1日)の主な環境関係日経新聞記事2009年02月01日 22時24分36秒

1週間(1月26日〜2月1日)の日本経済新聞に掲載された「環境関連」の新聞記事見出しです。

1月29日の記事「メタンハイドレートなど海洋資源 開発へ10年計画・・・」
メタンハイドレートは次世代のエネルギーとして期待されていますが、首都大学東京の学長の西澤氏が訴えている「温暖化の進展とメタンハイドレートの崩壊による地球の危機」について一緒に語られている記事を見たことがありません。
心配することはないのでしょうか・・・。

■ 1月26日 温暖化ガス対策 試算出そろう ポスト京都 日本の中期目標 削減量 3% 15% 軸に 25%ならコスト膨大 ■社説 排出削減目標、内向き議論の危うさ ■省エネ投資 税負担軽く 今夏にも政府導入 初年度に全額償却 省エネ商品製造も対象に 

■ 1月27日 米 排ガス規制厳格化 大統領表明へ 世界最高水準に メディア報道 ■CO2削減分 排出枠として売却 省エネサービス 中小向け広がる 山武 09年度40件目指す ファーストエスコ 削減可能量見極め ■旧型原発の出力向上 改良工事、経産省が容認方針 効率高めCO2削減 

■ 1月28日 社説 米産業の転換迫る環境政策 ■経済教室 ゼミナール 景気循環と恐慌 18 イノベーション説 次の長波は太陽光発電などで ■米 排ガス規制強化 原油市況 弱材料の公算 低燃費化で需給緩和 ■オバマ政権、排ガス規制強化へ 自動車の淘汰・再編圧力に 基準、日欧より厳格化も ■調達・生産からリサイクルまで CO2を2割削減 コニカミノルタ 15年度めど 

■ 1月29日 EU「ポスト京都」へ新提案 全世界で年21兆円投資 途上国に50%配分 15−30%ガス削減も 先進国、資源確保へ課金制 ■メタンハイドレートなど海洋資源 開発へ10年計画 経産省など ■リチウムイオン電池や有機EL 「環境素材」で収益多様化 三井造船 寿命を10年以上に 昭和電工 発光材料を事業化 ■燃料電池 東ガスなど6社で発売 家庭の負担 180万円超 政府補助140万円 09年度目標 4000—5000台 

■ 1月30日 千葉 ちばの風 エコカー全国大会 高校部門で優勝 下総高校自動車部(成田市)■石炭、環境配慮の活用策 CO2抑制技術など 経産省検討 安定確保戦略も 

■ 1月31日 ハイブリッド車や燃料電池 政府が独自リスト WTO交渉促す 「環境関連」関税軽減を提案 ■世界の重電 環境軸に連携 三菱重工・米GE 提携発表 風力発電機で協業も視野 

■ 2月1日 そこが知りたい LNGに巨額投資 採算は? 資源需要、中長期は拡大 国際石油開発帝石社長 黒田直樹氏 聞き手から一言 環境対応技術の実用化も ■雇用対策 欧州流 下 「グリーン・ニューディール」先行 新産業で脱「安全網」 起業促進も狙う 労働コスト高く

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

1月の室外気温・室内温湿度を公開しました [スウェーデンハウス]2009年02月02日 22時31分38秒

高気密・高断熱の木の家、スウェーデンハウスで生活しながら、毎朝、室内の温度と湿度、外気温の記録を付けています。
測定場所は、室内は食堂内勝手口近く、室外は勝手口の外です。 室内・室外とも同時に確認できます。

今年の1月の室外平均気温は昨年より高めです。
今年の1月の朝の気温、マイナスだったのは5回、昨年は7回でした。
室内の温度は18度前後で、昨年も今年もほとんど変わりません。
暖房を夜中に停止して、朝方の室内気温がこれです。
暖かい! と言っても過言ではないでしょう。ベッドから何の苦もなく出られます。
室内では裸足で平気です。(床暖房はありません。)

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

また、1月28日に測定した1月13日からの15日間の太陽光発電パネル(京セラ製2.8kw)による発電量は、118kwhありました。

にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

ブロッコリー、終わりました。2009年02月04日 22時19分03秒

11月30日に収穫して以来、ずっとその「実」を提供し続けてくれていたブロッコリーですが、春に備えて退場してもらいました。

まだ、まだ、小さいながらもその「実」を提供しつづけてくれそうですが、「寒起こし」をしたくて退場してもらいました。

小さい「実」がたくさんできていました。最後の収穫をしました。その後、幹を抜いたのですが、その幹はかなり大きく育っていて、抜くのは一苦労でした。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

海老川の青サギ2009年02月08日 22時50分12秒

船橋の海老川に青サギを見ました。
鴨たちが群れている中、1羽だけで立っています。

何か餌でも狙っているのでしょうか。
高木の樹上に営巣する、とのことですが、近くに巣があるのでしょうか。

孤高の人・・・という感じもします。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

芽吹いてきた小松菜2009年02月08日 23時01分24秒

芽吹いてきた小松菜
1月12日に種を蒔いた小松菜。

寒い日々が続いています。寒冷紗と藁で覆っているだけで、「ビニールハウス」は作っていません。

それでも芽吹いてくれました。
自然は逞しいですね!

今度の水曜日に間引きをします。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/