付け柱に「クラック」・・・2008年02月24日 17時55分26秒

ふと上を見上げると、付け柱に釘の頭が光っているのに気がつきました。
「塗装」し忘れたのか・・・。

と思ったのも束の間、その下に「クラック」!

他の付け柱はどうか・・・、見てみるとすべての付け柱に「クラック」がありました。

ショック・・・。

どうして今まで気がつかなかったのか・・・

とりあえず、全ての写真を撮って、スウェーデンハウスサービスに送り、どんな状況でこうなっているのか、聞くことにしました。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

クリスマスローズのつぼみ2008年02月24日 18時03分28秒

つぼみが付き始めていたクリスマスローズ。

「大雪」で埋もれてしまい、一時、元気をなくしていました。

ここしばらく続いた好天のおかげか、やっと元気を取り戻してきました。

つぼみも沢山つけています。

咲くのが楽しみです!

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

チューリップの芽が出てきました2008年02月24日 18時09分26秒

クリスマスローズのつぼみとともに、チューリップが芽を出してきています。

まだまだ、寒い日が続いていますが、我が家の日の当たらない小さな花壇でも植物たちは春を感じていてくれています。

バラにも芽吹きが見られます。

咲くのが楽しみです。

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

家は窓から2008年02月24日 18時38分17秒

スウェーデンハウスでは「家は窓から」というキャンペーンを行っています。

木の窓、3重ガラス・・・。

正直、スウェーデンハウスの窓は「美しい」です。(^_^;

この窓と出会ってしまうと、従来のアルミサッシの窓には戻れません。アルミサッシの窓に「美しさ」は感じられませんよね・・・。(^_^;

スウェーデンハウスではオーナーから「窓」をテーマにした写真を募集しました。
我が家も応募しました。

先日応募者に対して、スウェーデンハウスのマスコット、ムースくんぬいぐるみが送られてきました。4つになりました・・・。(写真には3つしか写っていませんが)

http://www.swedenhouse.co.jp/mado/photo_album/07.html
http://www.swedenhouse.co.jp/mado/photo_album/02/02.html

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/