2008年2月の電気使用量と太陽光発電量、売却電力量を公開2008年02月19日 09時55分30秒

2008年2月の電気使用量と太陽光発電量、売却電力量を公開しました。

昨年の2月より電気使用量(1374kwh、昨年は1138kwh)が増加しています。

原因、去年の冬は暖かく、今年の冬は寒い・・・。エアコンの設定温度21度。 少し暖かいかな、と思うと20度にしますが、家族には不評・・・。

女性陣、「ブランケット」持参で、リビングルームに集っています。

雪空も多かったせいでしょうか、 発電量は昨年より少なく(236kwh、昨年は281kwh)、売却電力量も少なく(99kwh、昨年は117kwh)なっていました。

※太陽光発電:京セラ製パネルが2.8kw

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html

◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
我が家のスウェーデンハウスは「何県何市」に建っているでしょうか。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://swedenhouse-life.asablo.jp/blog/2008/02/19/2641956/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ オール電化 - 2008年02月24日 18時35分30秒

太陽光発電(ソーラー発電とも言います)は、屋根に太陽光線をエネルギーに替える太陽光モジュールというパネルを設置して、発電します。