21世紀版 3丁目の夕日・・・2010年04月01日 23時13分08秒

東京スカイツリーが建設中に東京墨田区。
江戸時代からの歴史を持つまちですが、昭和の匂いを残すまちでもあります。
21世紀版3丁目の夕日

その墨田区に東京タワーをしのぐ高さ634mのタワーができます。
風情は、21世紀版「3丁目の夕日」の世界です。
21世紀版3丁目の夕日

スウェーデンハウス建築日記@船橋 
http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html 

◇にほんブログ村 
http://house.blogmura.com/ecohouse/


スイセンが咲いた!2010年04月03日 23時23分23秒

愛知県の実家を売却して購入したこのスウェーデンハウスですが、実家の庭から持ってきていたスイセン、この家に来てから一度も咲いてくれませんでした・・・。

母親が大事にしていたスイセン、実家を売却してしまって怒っているのかも・・・とも思っていました。(^ ^ ;

愛知県実家の庭
↑ 今はなき、愛知県の実家の庭・・・
そのスイセンが咲きました! 一輪だけですが・・・。
咲いた一輪のスイセン
スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html ◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

千葉県船橋の海老川河畔の桜並木 満開2010年04月04日 22時40分48秒

千葉県船橋市の唯一の河川 海老川河畔の桜並木が満開です。
海老川の桜 満開

河畔はお花見客で
海老川の桜 満開
溢れていました。

一方、傍らの道路にはたくさんの車が駐車しています。
当然「違法駐車」・・・。
酒気帯びのドライバーもいるのでしょうね・・・。

海老川の傍らの道路
傍らをパトカーが、「ここは駐車禁止です。」と「放送」しながら、通っていきました。
でも「取り締まり」はなさそうです・・・。

スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html ◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/

ワンコと花見散歩・・・2010年04月04日 22時56分11秒

家の近くにある「御滝公園」の桜も満開です。
ワンコと花見散歩

ワンコと散歩に行きました。 ワンコの関心事は花でなく、昨日の「落とし物」・・・。 鼻をクンクンさせています。
ワンコと花見
スウェーデンハウス建築日記@船橋 http://homepage.mac.com/mejiri/SwedenHouse/Menu24.html ◇にほんブログ村 http://house.blogmura.com/ecohouse/


3月の室外気温・室内温度湿度を公開しました スウェーデンハウス2010年04月04日 23時06分51秒

高気密・高断熱の木の家、スウェーデンハウスで生活しながら、毎朝、室内の温度と湿度、外気温の記録を付けています。 

測定場所は、室内は食堂内勝手口近く、室外は勝手口の外です。 室内・室外とも同時に確認できます。


3月の外気温・室内温度湿度

 今年の3月の室外平均気温は昨年より少し低くなっていました。 

(今年の平均室外気温:5.13度、室内温度:18.52度、 
 昨年の平均室外気温:5.65度、室内温度:18.55度) 
去年よりもっと寒いかと思いましたが、それほどでもありません。

3月の朝の外気温、最低はー1度でしたが、最高が13度の日も半ばに2日ありました。
室内温度は17度〜20度でした。 

◇スウェーデンハウス建築日記@船橋
の中の「わが家のエネルギー使用状況」にPDFファイルがあります。 

また、3月28日に測定した3月13日からの15日間の太陽光発電パネル(京セラ製2.8kw)による発電量は、144kwhでした。 

にほんブログ村